任意後見契約、財産管理委任契約、見守り契約、死後事務委任契約、書類作成から、業務引き受け、履行まで幅広くサポートいたします。老後が心配という方は一人で悩まず、まずはご相談ください。お待ちしております。
自筆証書遺言作成、公正証書遺言作成を丁寧に分かりやすくお客様の意思を尊重し満足を得ることを第一に幅広くサポートいたします。
お問合せよりメールで相談内容を伺います
ご希望によりご本人、ご家族と面談し、お話を詳しくお伺います。
依頼するかどうかは後ほどゆっくり考えていただいて大丈夫です。
必要書類を集めます。各種証明書(戸籍や住民票)取得費用は別です
遺産を誰にどう分けるか?
遺言執行者を誰に頼むか?
遺留分をどう扱うか?
お客様の意思に沿うように具体的に決めていきます。
自筆なのでなるべく短く簡単な内容の文章にします。
財産目録を別紙にし、なるべく自筆の負担を軽くします。
本文を自筆というのが大変です。
勿論遺言者本人の意思が必要になります。
自筆証書遺言の場合は法務局に預けることおオススメします。
法務局保管制度を利用しての遺言書の書き方については勿論のこと、法務局での手続きも同行するなど支援いたします。
お客様の方で証人を用意していただければその分料金を節約出来ます(1人につき1万円程)
なお、証人になれる人には制限があります(遺言者の配偶者、血族や受贈者はなれません)
津幡町の遺言後見支援ステーション